|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
以前は親睦会として「ダンス」や「五行歌」の会などがあったとのこと 囲碁や定例飲み会等作ろうなどという話もでます。 会内サークルは消長があります。できたり、なくなったり。 一過性にこだわりません。三田会を基盤に仲間を募って何でもやりましょう。 令和3年度第6回役員会をオンラインで実施しました 2022年3月6日 10:00~12:00 令和3年度第6回役員会をオンラインで行いました。 井戸端談義的にはいかない面も多面ありました。 自由なオンライン駄弁会を実施しました 2021年8月29日(日)18:00~19:30、オンラインでの自由な懇親会を実施しました。 設定の日時等があまり適切でなかったのか、大勢に招待状をだしたのですが参加者は8名でした。 西東京市の川がテーマの基調報告後自由な団らんをしました。 役員のオンライン顔合わせ懇話会を実施しました 2021年6月12日、新役員と従来からの継続再任役員との顔合わせミーティングをオンラインで行いました。 5月30日に総会は成立・役員の改選も行われていましたが、5月23日の総会前役員会後、次の役員会は未定でした。 ZOOMでのオンラインミーティングは13:30~14:30、新役員4名従来からの役員9名、計13名参加で行われました。 新役員、従来からの役員の順で自己紹介をして、余分の時間には散歩コースの紹介など和やかに団らんしました。 予定時間の14:30で一旦終了しましたが、残ったメンバーで15:00まで団らんしました。 今回は役員という範囲内でしたが、コロナ時代、こういう交流の仕方ができるのだ、という知見が拡大し、 何らかの新しい活動に連動していくことが期待されます。 参加者のコメント抜粋です。 2回目のオンライン懇話会を実施しました 2021年3月24日、2回目のオンライン懇談会を実施しました。 第1回と対比してはじめての方については音声の接続がうまくいかなかったり デスクトップでの参加で顔が出ないなど、大勢のひとが操作を身に着けるまでの試練を歩んでいます。 画面を見ながら携帯電話で話をするなど滑稽な場面も含めて2時間たっぷりの会でした。 タイトルは「写真作品展での今月の1枚をみて懇談する」でしたが、まず操作方法をマスターすることが先決。 操作方法マスターをより多くの会員にしていただく目的で、同様な企画をもう数回続けます。 Zoomでオンライン懇話会を開催しました
Zoomなど利用のリモートでのオンライン対話はコロナ禍になりにわかに脚光を浴びていました。 2月27日午後1時30分から午後2時(予定)、懇話会テーマ:「西東京三田会ホームページの写真一枚から思い出を語る」 結果は大成功、予定時間は倍を超え、異年齢、異三田会歴の珍しいみなさんによる賑やかな懇話会となりました。 ホスト横田均、参加者は中野秀夫、樋口明朗、片山啓子、宮本敬一、渡辺康隆、森茂樹、行田健二の8名でした。 コロナ禍が去り、日常で対面の集まりが可能になれば無用の長物かもしれませんが、 湘南藤沢キャンパス(SFC)見学会を実施しました 6月15日の「慶應メールマガジン」にSFC七夕祭記事があり突然に企画し実施しました。 当会にはSFCでの就学経験者は一人のみで、一度は新キャンパスを見ておきたいとの話題は常にありました。 7月7日(土)、天候不順もあり3名参加でしたが、不都合を惜しむメッセージもありましたので あらためて、他のハイキングやグルメ的に「組み合わせ企画」を考えての実施も如何と考えています。 KP会との共同新企画ー植物園観察とグルメーを実施しました 3つの特徴ある「植物園」とグルメ、計4つのイベントを盛り込んだ贅沢企画 前項ご案内のKP会との共同企画、実施しました。 本企画、K(慶應のKと共立のK)P(PharmacyのP)会はすでに三角節子・上原好子氏が当会会員で 一体ではありますが、元々が女子大であったことを重視し、他の多くの「女子」参加を期待しての企画名でした。 薬学といえば、身近では薬草をイメージします。そのために3つの特徴ある「植物園」めぐりの贅沢企画でした。 2人の兼任会員を含めKP会員6名。そのほかに当会会員・関係者伴侶を含め女子7名、計「女子」13名。 途中からの参加者を含め合計24名もの参加。盛大でした。連日の暑さもなんのその、皆さん堪能しました。 写真はサムネイルです。クリックで大きく見れます。
今回は「みょうが」も狙いだったが雨不足か、まだなく、「ふき」の収穫をさせていただいた。 しかし「地内」には栗の木はもちろん、たわわに実のなっている梨、ざくろ、そして柿、またタラノメの大きな木も。 木ばかりではない、地面はフキ、みょうが、その他各種植物。木と地面植物を「クズ」の大きな葉が覆う。 「花木天国」!!。我に返っていま振り返ると、その光景を写真に1枚も収めていなかった。 追:花木天国では済まない。出口のクヌギの大木のところどころの木汁地にカブトムシやコガネムシが群がっている。 クワガタは見えなかった。しかし国蝶である「オオムラサキ」(小型だったので少し疑った)が居た。 [新企画登場!!] 高橋邸野草園と牧野記念庭園を見て イタリア料理で語り合おう ― KP会と共同企画! ―
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
個人情報の取扱いについて | Copyright 西東京三田会 2014 All Rights Reserved. |